してみたブログ

してみたブログ

【毎日更新】人生2回目の就職活動を謳歌している私が「してみたこと」「感じた事」「伝えたい事」を独自の視点で、勝手に、わがままに語っていきます。

何をしたいかを実現するのが、会社という箱

会社とは、自己実現するための箱である。

先日このようなことを聞きました。

 

実現したい自分(達成したい事・将来の夢)

↑ 経験・成長

会社A(志望理由・この会社でこそしたい事)

↑ 入社

今の自分(できること・学生時代頑張った事)

 

 

図にするとこのような形です。

会社は究極的には、自己実現のためにある。

社長のため、会社のためももちろんあるが、自分の欲望がなければ続かない。

もしくは、自分の意志を持って動けないやつと判断される。

 

それでは入れない。

お話してきれた人は、就活生についてこのように語りました。

 

面接では、志望理由で会社のいい所を言う人は多い。

自分のできる事を活かせそうというアピールをする人も、数は減るがいる。

しかし、自分の達成したい事の過程に会社があると捉えている人は、ほとんどいない。

 

みんな会社に入ることがゴールであり、そのための志望理由を言ってくる。

 

もっと、自分のなりたい姿や夢をはっきりと持って、この会社で経験したい事・身につけたい事を探してみてほしい!

それが、「この会社でこそ、自分がしたい事」を見つかるきっかけになると思う。

 

このように言われました。

 

よく「なんで同じ業界でうちにしたんですか?」「うちでしかできない事ある?」とか聞かれて時、「この会社でこそしたい事なんてないだろ!」とずっと思っていました。

事業内容なんて似たり寄ったりですし、世界1の企業以外、そこでしかできないことなどないと考えていました。

 

それは間違っている点がありました。

その会社で、自分だからこそしたい事を伝えるべきだったのです。

 

たしかに事業内容や企業規模は誰にとっても変わらないですが、「実現したい事・なりたい人間像」は10人10色です。

毎週、土日はきっちり休んでキャンプをする。」とか「年収1000万円稼いで、いい家に住む」とか「専門性をつけて、市場から求めれれる人材になる」など様々です。

 

このような自分が実現したい事に対して、その会社を通して近づけるかどうかを見極めて返答すべきだったのです。

 

同じ業界や同じ規模の会社でも、自己実現に会社Aでは近づけるが、会社Bでは反対方向に行ってしまうみたいなことも起こりうるそうです。

 

自分の音楽性分かってますか?

僕はこの方のお話を聞いて、音楽性の違いで解散するバンドのようだと感じました。

 

自分はジャズロックのプロを目指しているのに、アニソンばっかりつくるバンドに入ってしまえば、いくら成功やお金が手に入ってもいつかは壊れる関係でしょう。

しかし、どんなジャンルでもいいから音楽でとにかく稼ぎたい人にとって、そのバンドは魅力的かつ自己実現ができるバンドであり、長く続くでしょう。

しょうもない例えですが、これに近い関係が会社と自分の間で発生するのでしょう。

 

自分の進む道を定める事からスタートするのも良いかもしれません。

 

それでは。

 

自己実現

 

社会に正しさなんて1ミリもない。

 

 

社会なんて1ミリも正しくない。

 

ベンチャーの人
「働き方はめちゃくちゃだし、利益上げるためだったらなんでもする。
それがベンチャー
この職場に正しさなんてないよ。結果を出す人が正義さ。
人として正しいとか求めてないよ。
それを求めるなら、大手に行きな。」


大手企業の人

「ここに正しさなんてないよ。
たしかに、働く時間や福利厚生は整備されている。
しかし、昇進は学歴が関係するし、サボっている奴とできる奴が同じ給料なんだ。
サービス残業だって、上司に言われたらやらなければいけないよ。
上司に気に入られないと昇進できないからね。

成果が正しく評価されたいなら、ベンチャーか中小にでも行きな。」


中小企業

「ここには正しさがあるよ。
ほらうちの社是はこんなに正しいし、社長の言葉はこんなに正しい。
これに意義を唱える人なんかいたら、その人が間違っているの決まっている。
なぜなら、いままで何十年もこのやり方でうちの企業は続いてきたんだ。
今さら、間違ったほうに変わる必要なんて全然ない。
ほら、君も入りなさい。」

 


誰にとっても魅力的で最高の会社なんてない。
誰もが活き活き働ける会社なんてない。
誰にとっても「正しい」会社などない。
これが僕の感想です。

 

そもそも正しく生きるとは、なんなのか?
曲がったことをしない。
他人を思いやる。
平等に評価される。
結果が出ていないことは変える。

 

理想論です。
空想妄想です。それでもそう行きたいと思うのはわがままなのか。
僕自身が、この厳しい社会から逃避をしようとしているのか。
きっと働き始めれば、こんなもんかと納得するのでしょう。

 

逆転の思考をしてみます。

僕は日本トップクラスの理想の追求者です。
本質の探求者です。
クライアントのために考え抜けます。
これだけ、就活で壁にぶつかっても倒れない根性はあります。

弱みは正しいと思わなければ、行動できない事です。
これは致命的です。

 

しかし、すること全て顧客の「正しさ」のためになる仕事はないのでしょうか。
あります。
例えば、店舗に訪れてくれて人に全力で答える事です。
確定したニーズに対して、全力で貢献できます。

 

他にはどうでしょう。
伸び悩んでいる企業があります。
その売り上げを改善するためにどうするのか。
リサーチして、提案し、実行する。
これも相手のニーズにフォーカスして、全力で答えることができます。


売り上げに悩んでいる会社Xに出会った場合

自社で製品Aを作っています。Aを使ってどう解決するか提案します。
(メーカーのセールスマン)

自社で販売契約を結んでいる製品A~Kがある。見極めて、数多く売っていく。
(商社の営業マン)

社会にはA~Zの製品がある。分析により、企業Xにとって最適なのは製品Sである。
コンサルタント


このように、会社によって提案の方法が違います。
僕は、ファクトに基づいて企業にとって最適な提案をする。

これは僕にとって「正しい」です。
より良いものを知っているのに提案しないのは、自分にとっての悪です。
これは社会でも評価を受ける「正しい」でしょうか。

自分視点の正しいだけではなく、受け取り側のクライアント視点の「正しい」でもあります。

 

話がねじ曲がりましたが、自分視点の正しさは往々にして「わがまま」です。

法律を守った環境で、年次に関係なく正当に正当に評価されて、間違っているものは即変えていく。売り上げもあり、文化もいい。
そんな理想な環境は、中々ありません。

 

ここだけは譲れないのは何か。
僕は、クライアントに対して正しいものを提供できない
これだけは我慢なりません。
自分の働く環境、企業の腐った仕組みの不変以上に譲れない部分です。
自分がしていることが、誰かのためにならない、ましてやマイナスになるなんてきついです。

学生の身分だからこそ言える事だとは思いますが、僕の経験上優先順位は高いです。

 

あなたの譲れない点は何ですか。
なりたい事・したい事で譲れないのは何ですか。
お金・出産後の復帰・正当な評価・成長・安定色々候補はあります。

 

それを実現できるには、どんな条件が会社に必要でしょうか?

その条件を満たす会社はどんな人を求めているのでしょうか?
(表面的な応募要項ではなく、内心思っている事です。)

 

それに当てはまっている自分の特性はありますか?

 

僕も逆算的に考えて、企業の方に伝えていきたいと思います。

 

こんなことを考えていたら、ある記事を思い出しました。
「就職活動で苦労した人が、入社後も苦労するとは限らない。」

僕自身、これだけ苦しみぬいているので企業に入る前に十分な準備をしたいと思いますし、入ってからも慢心せずに頑張っていきたいと考えています。

この苦しさが解消されるときは絶対に来ます。
その時を信じて、苦しみぬいて打ち勝っていきたいと思います。

それでは。

 

【かわいい】見ているだけで幸せ? かわいい系YouTuber

本日も短めに!

 

私がかわいいと思うYoutuberを紹介します。

 

ねこてん


付き合いたいYouTuber【登録者60万人突破】

しゃべり方がキュートです。

こんな人なら、ニートでも付き合いたい。

何回でも土下座します。貢ぎます。 

 

 

ayanonono


寝ないの!?大学生YouTuberの1日に密着!!~休日編~

大学生をしながらとは尊敬します

 この動画の中ではすっぴん(?)も映っていますが、正直そっちの方が好きかもです。

 

 

関根理沙


[密着]YouTuberの1日!! 〜オフの日に自分で密着してみた〜

化粧?そんなのシラン。だけどかわいい。

「カワイイ」という言葉は失礼かもしれない。美しい。綺麗。

話し方も強めで姉御肌な感じもする。

化粧分からん僕でもこの動画は面白くて笑ってしまいましたw

 

 

かす


【恋ダンス】かすのキレキレダンスを披露するよ

カワイイのに、企画も面白いよりで好きです。

この動画では、話題になった「恋」をネタチックに踊っています。

他の動画ではもっとかわいいです。探してみてください( ´∀` )

 

カワイイは正義。

以上。

それでは。

 

meicent(JP) 萌え猫 ランプ ベッドランプ 呼吸ライト USB充電 24時間照明 ナイトライト LED小夜灯 シリコンライト 雰囲気七色のグラデーションライト (猫)

人と話そう。

本日、髪を切ってきました!

スッキリ致しました。

f:id:reblog2:20170516002216j:plain

1か月ぶりぐらいだったのですが、結構伸びていましたね。

就活していると、単発を維持しなければいけないんで大変です。

 

いつもは美容師さんと話さずに寝てしまう事も多いのですが、今日は結構話しました。

というのも、「人と話すのはいい」という事です。

 

当たり前だろ!っというツッコミもあるとは思いますが、よく考えてください。

就活に関係しない人と話す機会、どれだけありますか?

 

・同級生

・親

・企業の担当者

・就活サポートしてくれる企業の人

 

ここら辺の人は対象に入らないですよ?

よく考えてみると、レジのおばちゃんぐらいじゃないですか?

 

自分の就活について知らない人。

そんな人は社会にはたくさんいます。

いるはずなのに、全然話していないですよね。

 

つまり、僕らが就職活動している世界なんてものすごく狭いという事です。

30分くらい電車に乗って、下りた駅を歩いてみれば、新しい世界が広がっているでしょう。

 

農業をしている人、カラオケ店の客引きをしている人、マッサージ店の人、塾講師をしている人。

世の中は広く、職業もたくさんあります。

もし、ずっと望んでいた道が消え失せてしまったとしても、生きる道はあるのだと感じることができます。

僕も、悩んだ時は自転車で緑豊かなところへ行って、世界の広さを確かめたりしています。

 

それでも就活に対しての焦りや悩みが消えないときは、就活のエージェントに相談するのもいいでしょう。

hataractive.jp

僕使ってみて気が楽になりました。持ち駒も増えるのでオススメです。

他にもいろんなサービスがあるので探してみてください。

 

それでは。